パズドラのモンスターポイントの使い道と貯め方
スポンサーリンク
パズドラのモンスターポイントの使い道と貯め方を紹介します。
ちなみにモンスターポイントのシステムは、2015/7/16に行われたVer.8.1へのアップデートで実装されました。
モンスターポイントの使い道
モンスターポイントは、モンスター購入のみに使えます。
ランク60になると、「ショップ」のメニュー内に「モンスター購入」が出現し、モンスターポイントと引き換えにモンスターを購入できます。

モンスターポイントで購入できるモンスターは下記の通り。
【Last Up Date 2016/4/5】
| モンスター | 必要モンスターポイント |
|---|---|
| 神秘の仮面 | 2000 |
| 虹の番人 | 2000 |
| ダブミスリット | 2000 |
| たまドラ | 3000 |
| 黄金の番人 | 3000 |
| 古代の蒼神面 | 3000 |
| 古代の碧神面 | 3000 |
| レッドドラゴンフルーツ | 3000 |
| ブルードラゴンフルーツ | 3000 |
| グリーンドラゴンフルーツ | 3000 |
| エンジェリット | 3000 |
| デビリット | 3000 |
| 火の宝玉 | 10000 |
| 水の宝玉 | 10000 |
| 木の宝玉 | 10000 |
| 光の宝玉 | 10000 |
| 闇の宝玉 | 10000 |
| 超絶キングメタルドラゴン | 10000 |
| 潜在たまドラ☆HP強化 | 10000 |
| 潜在たまドラ☆攻撃強化 | 10000 |
| 潜在たまドラ☆回復強化 | 10000 |
| 潜在たまドラ☆自動回復 | 10000 |
| 潜在たまドラ☆操作時間延長 | 10000 |
| 潜在たまドラ☆火ダメージ軽減 | 20000 |
| 潜在たまドラ☆水ダメージ軽減 | 20000 |
| 潜在たまドラ☆木ダメージ軽減 | 20000 |
| 潜在たまドラ☆光ダメージ軽減 | 20000 |
| 潜在たまドラ☆闇ダメージ軽減 | 20000 |
| 潜在たまドラ☆スキル遅延耐性 | 25000 |
| ホノタン | 25000 |
| ミズタン | 25000 |
| モクタン | 25000 |
| ヒカタン | 25000 |
| ヤミタン | 25000 |
| ホノピィ | 50000 |
| ヤミピィ | 50000 |
| リンカ | 200000 |
| 赤の人形つかい・ピュール | 250000 |
| 青の人形つかい・シャリテ | 250000 |
| 緑の人形つかい・クラジュ | 250000 |
| ヨミ=ドラゴン | 300000 |
| 四君子・シャンメイ | 300000 |
| 軽音部の麒麟姫・サクヤ | 300000 |
モンスターポイントで購入できるモンスターは定期的に入れ替わるので、たまに「モンスター購入」のメニューを覗きに行きましょう。
モンスターポイントの貯め方
モンスターポイントは、モンスター売却でのみ貯められます。

売却するモンスターによって、得られるモンスターポイントは異なり、大まかには下記のようになっています。
| 売却対象 | モンスターポイント |
|---|---|
| フェス限定の☆6 | 50000 |
| フェス限定の☆5、ガチャ限定の☆6、コラボガチャ限定の☆7 | 15000 |
| ハイプレドラ | 10000 |
| コラボガチャ限定の☆6 | 6000 |
| ガチャ限定の☆5、コラボガチャ限定の☆5 | 5000 |
| コラボガチャ限定の☆5(※モノによっては5000pt) | 4000 |
| ぷれドラ、ガチャ限定の☆4、コラボガチャ限定の☆4 | 3000 |
| プレドラ各5色 | 500 |
| ぷれドラベビー | 100 |
| 降臨ダンジョンのボス | 10 |
| スペシャルダンジョンのボス | 5 |
| その他 | 1 |
※売却対象を進化させて、レアリティを上げても、得られるモンスターポイントは変わりません。(元のレアリティが全て)
ダンジョンでも入手できるモンスターは基本的に安く、ガチャでしか入手できないモンスターは高くなっています。
なお、所持できるモンスターポイントの上限は999,999と定められています。が、友情ポイントなどと違い、モンスターポイントは勝手に貯まるものでもないので、上限についてはあまり気にする必要ないと思います。
レアガチャを回しまくりたいならコレ!
魔法石を無料で266個入手できた裏ワザを以下で公開中Σ(゚∀゚ノ)ノ
これであなたも憧れのモンスターをGet♪
スポンサーリンク

